クッキングでお汁粉作り(竜雲舜虹苑)
早いもので、今年も終わりに近付き、寒い日々が続くようになりましたね。
竜雲舜虹苑では先日、寒い時にこそ甘く温かいものをと、みんなでお汁粉を作りました。
ところで、みなさんはぜんざいとお汁粉の違いって、ご存じですか?
関東と関西で違うとのことですが、関西では、主にこしあんならお汁粉、粒あんならぜんざい、と呼ぶことが多いようです。
今回はこしあんを使います。お団子は、飲み込みにくい方もいるので、白玉粉に豆腐を混ぜてみました。
豆腐を入れることで、柔らかい団子に仕上がります。
「この団子、やわらかくて気持ちいいねえ」と団子を丸めながら、みんなニコニコ。
あっという間に、たくさんのお団子ができました。

普段は少食の方も、ぺろりと完食です。
心も身体も一緒に温まって大成功!またみんなで一緒につくりましょう。 管理栄養士 原田