『日帰り外出~かがやき班~』(竜雲あけぼの学園)
11/11(水)は、あけぼの学園 かがやき班の外出日でした!
皆さん、11月に入ってからずっと楽しみにされていた外出です。
今回から、かがやき班では『四国別格二十霊場』を巡ることになりました。
マスク、手指消毒などのコロナ対策をしつつ、まずは記念すべき1つ目の霊場、徳島県の大山寺(たいさんじ)へと行ってきました♪


紅葉が見ごろを迎え、鮮やかな赤や黄色の木々を見て癒されました。
大きなイチョウの木や、もみじの木をバックに皆さんで写真をパシャリ♪

しっかりお参りもしました!
さて、その後はお待ちかねの…、


昼食タイムです♪
お寿司、お刺身、天ぷら等々とっても豪華。
皆さんぺろりと平らげていました!
久しぶりの外食となりましたが、皆さんとても満足されていました!

四国別格二十霊場では、各霊場で1つずつ授けられる念珠玉を集めて作る除災招福念珠があります。
今回はまず納経帳と念珠玉を1つゲットです。
残りは19か所!
毎年少しずつ巡っても、念珠が完成するまで何年かかるでしょうか…?
それまで皆さん元気で過ごして、霊場巡りを引き続き一緒にしていけたらいいですね♪
次はどのお寺かな~♪楽しみです!!
生活支援員 木村