ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲あけぼの学園

製麺班の活動紹介(竜雲あけぼの学園)

 製麺班の活動を紹介します。
 製麺班では、主に、法然寺境内にある竜雲うどんが提供しているうどんの生地づくり、贈答用の半生うどんの製造を行っています。

 ラジオ体操、あいさつ用語の復唱から一日の活動がスタートします。



 毎朝、元気よく号令をかけてくださっています。



 「ありがとうございました」など基本的なあいさつをみんなで復唱します。




 うどん踏みを行っています。



 みんなで協力し合いながら、うどんの生地作りを行います。



 半生うどんは、お電話、メールでもご注文をお受けしておりますので、是非一度ご賞味ください。
                                    主任生活支援員 石塚


商品紹介(竜雲あけぼの学園)

 かがやき班では、利用者の方の様々な得意分野を活かし作品を作って販売しています。
 バラエティーに富んだ商品を販売しているのが法然寺境内にある「花と陶芸の店 フロレリア」です。



 数年前から製作しているクラフトカゴに加えて、ビニール紐で編んだカラフルなバッグやコースターも登場しています。




 薄着になる季節に向けて、おなじみのミサンガもできあがりました。




 利用者の方が心を込めて作った小物がたくさん並んでいますので、法然寺に参拝の際は、ぜひフロレリアにお立ち寄りください。
                                      主任看護師 井原


花・環境班花見(竜雲あけぼの学園)

 新年度が始まり、本日は最初の行事『お花見』です。
 昨年は食堂での実施となりましたが、今年は天気に恵まれたこともあり、外の芝生の上でお弁当を食べることが出来ました。
 おかずもたくさんで豪華なお弁当ですね♪
 美味しかったのかあっという間に食べられていました。



 2人仲良く、おいしそうに召し上がられています。



 前日は雨でしたが、今日は天気に恵まれ晴天となりました。
 日差しが眩しかったです。



 日差しが強かったので、日陰のいいポジションを見つけたようです。



 かがやき班ではこの日の2日前にも仏生山公園でお花見をしてきました。



 天気も良く皆さんとても楽しまれていました。
 コロナも落ち着いてきており、気温も上がって外出がしやすくなる時期だと感じます。
 今まで利用者さんの方たちにはイベント自粛等たくさん我慢してもらうことが多かったので、あけぼの学園では利用者さんが楽しいと思えるようなイベントを今後も行っていきたいと思います♪
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
                                生活支援員 石塚、綾田、寒川


お楽しみ昼食メニュー【かがやき班 編】(竜雲あけぼの学園)

 いつもご覧いただきありがとうございます。
 今回のブログは、かがやき班での昼食特別メニューの様子をご紹介させていただきます!
 普段は食堂で調理の方が手作りでご飯を作ってくれていますが、今日は特別にマクドナルドを用意しました!

 買い物袋からハンバーガーのおいしい匂いが溢れてきています。
 私たちも食べたくなります。



 てりやきマックバーガーや、秋の限定メニューの月見バーガーなど皆さんおいしそうに食べられています♪




 バーガーとポテト、ドリンクのセットという、ボリューム満点のメニューをおいしそうに完食されています。
 かがやき班の利用者さんは主に高齢の方々ですが、今日のマクドナルドを本当に楽しみにされていました。



 カメラを向けると、笑顔のピース☆
 あまりのおいしさにほっぺたが落ちそうですね。



 本来は四国別格霊場巡りの旅行を計画していましたが、諸事情により中止になりました。
 そこで、代わりに何か楽しめることはないか、ということで今回の特別メニューを実施し、みなさんの笑顔を見られることが出来て本当に良かったです。
 かがやき班の霊場巡りはまだまだ続きます!!



                                      生活支援員 寒川


【日帰り外出 かがやき班編】(竜雲あけぼの学園)

 いつもご覧いただきありがとうございます。
 今回のブログは、かがやき班で行っている四国別格二十霊場巡り 第5弾です!!
 この日は愛媛県 四国中央市にある【別格第12番札所 延命寺】に行ってきました。

 まずは、延命寺本堂を参拝し、鐘を鳴らしました!



 お寺の人に納経帳に記帳してもらったのを真剣な表情で見ています。



 次はお寺の近くにある旅館「蔦廼家」さんで昼食タイムです。
 「乾杯!!」



 お刺身や天ぷらなど、豪華で美味しかったですっ♪
 みなさんあっという間に食べられていました。



 帰りに「ジャジャうま市」でお土産を買い、小休憩・・・
 気温は高くなかったですが、少し蒸し暑かったです。
 みなさん冷た~いジュースを飲んで満足そうですね。




 旅の終わりは伊予三島運動公園 バラ園で記念撮影。
 いい笑顔ですね☆
 次の参拝も楽しみにしていてください!



                                      生活支援員 寒川


このページの先頭へ