お助けメニューのご紹介(竜雲舜虹苑)
訪問介護事業所 竜雲舜虹苑では、ご利用者様のお宅に訪問し掃除・洗濯・調理などの生活援助や、入浴・排泄・食事などの身体介護を行っています。
調理の為ご利用者様のお宅に伺った際、冷蔵庫を開けても食材がほとんど入ってないことがよくあります。そんなときに作るお助けメニューをご紹介したいと思います。
ネギアゲ丼
☆材料:ネギ・油揚げ・玉子・揚げ玉(あれば)
① ネギと油揚げを食べやすいサイズに切る。
② 出汁と酒やみりん・醤油等お好みの味で①を煮て、あれば揚げ玉を入れる。
③ 溶いた玉子でつって、ご飯にのせれば出来上がり。

キャベツと竹輪の味噌和え
☆材料:キャベツ・竹輪・マヨネーズ・味噌・からし(お好みで)・ネギ(あれば)
① キャベツは食べやすいサイズの短冊切りにし茹でる。竹輪も小さめの小口切りにする。
② マヨネーズと味噌をあわせる。お好みでからしを少し入れても良い。
③ ①と②を和えたら出来上がり。ネギがあれば刻んで散らす。
白菜と豚肉の味噌煮
☆材料:白菜・豚肉・味噌・砂糖・ネギ(あれば)・千切りしょうが(あれば)
① 白菜・豚肉共に食べやすいサイズに切る。
② 出汁・味噌・砂糖をあわせ、①を入れて煮る。
③ 仕上げに、あれば刻みネギと千切りしょうがを散らす。
最後に酒の肴にもなる1品を!
竹輪のマヨネーズ焼き
☆材料:竹輪・マヨネーズ・ネギ(あれば)・七味唐辛子(お好みで)
① 竹輪を横に2等分、たてに2等分する。
② 真ん中のくぼんだ所にマヨネーズをのせ、あれば刻みネギものせる。
③ オーブントースターで焼く。仕上げにお好みで七味唐辛子をふる。

いかがでしょうか。
ご自宅でも簡単に作れるものばかりだと思います。
ぜひお試しあれ!!
料理監修:柾木(ヘルパー)
サービス提供責任者 荒川