ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲少年農場『クリスマス会』(竜雲少年農場)

『クリスマス会』(竜雲少年農場)

 

 12月19日に、クリスマス会を行いました。
 会場に集まってくる利用者様から、ワクワクと嬉しそうな表情がみられていました。


 
 初めの出し物は、トーンチャイムを使用した、クリスマスソングの演奏でした。
 毎年恒例の、春に入ってきた職員による出し物披露は、利用者様も、職員も楽しみにしているイベントです。
 今回は新人3名と異動者2名で、緊張のなか本番では練習以上に音がそろい、演奏終了後には利用者様から、大きな拍手をいただけました。


 
 今年のクリスマス会では、初めての試みであるスヌーズレンを行いました。
 部屋を暗くし、いろんな光刺激やアロマオイルの香りを感じ、リラクゼーションを目的としています。
 利用者様からは『きれいやわ』との言葉もあり、落ち着いた様子で光をながめたりされていました。


 
 最後に今流行の「USA」を、職員と利用者さんで共に踊りました。
 音楽が始まる前から利用者様のテンションは上がり、ステージ近くで踊る気持ちも満々の様子でした。
 音楽が始まると、ステージ付近に集まっていた利用者様も職員も一緒に、ノリノリでアンコールまで踊りました。



 

 クリスマス会終了後、各班に別れて利用者様は、ケーキとコーヒータイム。
 その後、各班それぞれサンタとトナカイから、プレゼントが配られました。
 利用者様の顔には満面の笑みがこぼれる姿がみられて、楽しい時間を過ごしていただけたようでした。
                                   生活支援員 細井こ・稲沢


一覧に戻る

このページの先頭へ