ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ

『夏の新メニューのご案内』(ぼだいじゅ)

 竜雲うどんでは、先日より夏の季節限定メニュー2品が販売開始となっておりますので、ご紹介いたします。
 まず1品目は、

「冷やしたお出汁の和風中華そば」



 でございます。
 あっさり和風だしに、柚子こしょうがひんやりと香る竜雲うどんの夏の定番です。

  

 そして2品目は、

「ねばねば!辛みそ肉ぶっかけ」


 でございます。
 オクラ&モロヘイヤのねばねばコンビの清涼感と、自家製辛みそのコクと刺激が合わさって、ずばばっとかきこみたくなる一杯に仕上がっております。

  

 どちらのメニューもご好評いただいておりますので、ぜひご賞味くださいませ。
                                      職業指導員 加嶋


『感謝を込めて』(ぼだいじゅ)

 

 5月、6月と日を追うごとに暑くなり、夏が近づいてきました。
 ぼだいじゅでは5月14日の母の日、6月18日の父の日に合わせて、お母様、お父様に日頃の感謝の意味を込めて、プレゼントを作りました。


 

 母の日といえば『カーネーション』という事で、竹ヒゴやマスキングテープなどを使って、カーネーションを作りました。花びらの部分が破れやすく、花びらを開くのに皆さん苦労しましたが、綺麗なカーネーションが出来上がりました。


最後にお母様へのメッセージを添えて、完成です!


 

 父の日のプレゼントは『メモクリップ』を作りました。
 木の土台に、竹ヒゴと小さな洗濯バサミで作ったメモを挟む部分をボンドで固定した後、松ぼっくりやドングリ等の木の実をボンドで貼りつけて飾り付けをしていくのですが、天然の木の実を使っているので、形や大きさもマチマチ…。


皆さん悪戦苦闘しながらも、どうにかうまく貼り付けることが出来ました。
完成したメモクリップは、予想以上の出来栄えでした!!


 プレゼントを通して、利用者様の日頃の感謝の気持ちがお父様、お母様に届いたことと思います。
                                    生活支援員 空澤


できること(ぼだいじゅ)

 昨年、ぼだいじゅが開設以来、初めてのケースとなった、福祉サービス事業所である『ぼだいじゅ』(本格手打ちさぬきうどん 竜雲)から、一般の事業所への就労(一般就労)に向けた挑戦。
 6月より、また新たな利用者様が一般就労に向け挑戦中です。
 昨年、挑戦された利用者様もそうですが、長年『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』を中心的に支えてくださった方です。店舗運営の側面から考えると、非常に痛手で私たちにとって大きな存在です。
 しかしながら、それぞれが抱く夢や目標を福祉サービスを通じて、新たに発見されること、またそれを実現される姿を目の当たりにできることに、支援者としてこんなに嬉しいことはありません。一般就労への道筋ができたことで、他の利用者様も職員も視野が大きく広がったように感じます。

 

 福祉事業所と店舗運営の両方の側面がある【就労継続支援A型事業】、矛盾や葛藤の壁に当たることが多々ありますが、【就労継続支援A型事業】にしかできないこと、『ぼだいじゅ』だからこそできることが、必ずあるように感じています。


 それぞれの夢への挑戦の妨げとならないよう、今一度店舗運営を見直す時期となってきました。
 新たな挑戦をしている利用者様の背中が、一段とたくましく自信に満ちて見え、私たち支援者もまた新たな挑戦に向かって歩まなければと、利用者様の背中に勇気をいただいています。 
                                        管理者 細谷


『新車を迎えて』(ぼだいじゅ)

 

 
 5/9(火)に新しい車が納車されました。
 安全走行、無事故をお祈りして、法然寺にて細井俊道前住職よりお祓いを行いました。


 利用者様の中には、御坊さんを見かけると自然と手を合わされていました。
 また、この日は少し暑かったですが、皆様最後まで真剣な表情でお祓いの様子を見られ、お祓いが終わると、ご自分で一礼をされている方が何人かおられました。



 

 日頃から法然寺の傍らで過ごされている環境と、ご家庭の方でもお参り等の経験を積み重ねてきたからこそ、自然と手を合わしたり一礼等の所作ができておられると思うと胸がジーンと熱くなりました。


 

 さて乗り心地の方ですが、視界が広くて運転しやすく座席が高い為、直射日光が顔に殆ど当たりません。眩しさも軽減されており、レディース(私も含めて)にとっては顔の日焼け防止にもなり、とてもありがたいです。きっと利用者様も快適だろうと表情から見て感じられます。


 利用者様が安心して乗車していただけるように安全運転を肝に銘じて大事に新車を使用していきます。
                                   主任生活支援員  坂東



『GWはいかがお過ごしでしたか?』(ぼだいじゅ)

 こんにちは。
 ぼだいじゅ(就労継続支援A型)の松浦です。

 ゴールデンウィーク、皆様はいかがお過ごしでしたか?

 『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』では、ゴールデンウィーク中、お休みをはさみながらの営業でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より感謝いたしております。

 8日(月)の営業後には、スタッフみんなで日頃の労をねぎらい、バーベキューで打ち上げをしました。
お店以外での打ち上げは初の試みでしたが、外で風を浴びながら、みんなでワイワイ楽しんで、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 スタッフの皆さんも「たまにはバーベキューするのもいいね」と言って下さり、毎年のGW明けの恒例行事にしていければと思っています。



 バーベキューの後は、3日間のお休みをいただきまして、エネルギーチャージも完了。
 今日もスタッフみんなで元気よくお客様をお迎えいたします。
                                    主任職業指導員 松浦


このページの先頭へ