ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ

『リニューアル』(ぼだいじゅ)

 梅雨真っ只中で、なかなか天気が安定しませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 竜雲うどんでは先月から夏メニューで、さぬきそうめんフェアが始まりましたが、ついに…!!
 竜雲うどんメニューが一新、リニューアルしました。
 今までレギュラーメニューではなかった、「きざみ揚げうどん」や「きざみ揚げカレーうどん」等が、新しくメニューに加わっています。
 是非ご来店頂き、新しい竜雲うどんの味を、お楽しみ頂けたらと思います。



 そしてご好評頂いています、『夏の「さぬきそうめん」フェア』“第二弾”は、
『割子そば風そうめん』です。
 竜雲の生そうめんを、出雲名物「割子そば」風に三種類の幸せを、お楽しみ下さいませ。

※そうめんメニューは平日限定となっています。



 これから夏本番に向けて、竜雲うどんで、元気を皆様にお届けできるよう、皆様のご来店を心よりお待ちしています。
                                      生活支援員 松岡 


【 親子遠足 ~鳴門~ 】(ぼだいじゅ)

 5月25日、天候に恵まれ快晴のなか、ぼだいじゅ親子遠足へ出発です。
 鳴門に向かうバスの中から見える空と、海が初夏を感じさせます。
 まず始めに、「うづ乃屋」に到着しました。
 昼食には、鳴門の海の幸と特産の玉ねぎを使った料理が並びました。
 味も見た目もボリュームも大満足です。
 個人的には、魚の煮つけが特に美味しかったです。



 お腹も満たされ、続いて向かったのは「渦の道」。
 うづ乃屋から目と鼻の先にあり、歩いて向かいました。



 入口を抜けると、強い潮風と橋の上を通る車の音。
 本当に橋の下を歩いているのだと、感じる事ができました。
 何より真下に見える海は大きく、キレイでした。
 通路の床に海が見える窓があり、利用者様も大興奮。
 足がすくむどころか、皆さん笑顔で透明な床を通って行きます。



 


 
 望遠鏡でのぞく、遠くの景色にも興味津々です。


 


 一度、うづ乃屋に戻りお土産選びです。
 店員さんのおススメは鳴門金時のお菓子!!
 特に〝きんつば〟美味しそうです!


 楽しい親子遠足~鳴門~も、あっという間に時が過ぎ、帰路に着きました。
 橋の前で撮った記念写真、今回のベストショットです。



 よく晴れ、日差しが強かったですが、潮風涼しく過ごしやすい良い一日になりました。
                                      生活支援員 渡邊


『うどんと中華そばだけじゃない』竜雲(ぼだいじゅ)

 こんにちは。
 ぼだいじゅ(就労継続支援A型)の松浦です。

 香川県も梅雨入りして、はっきりしない天気が続きますね…。
 梅雨明けが待ち遠しいところですが、
 夏本番を前に『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』の今年の夏の“イチオシ”をご紹介いたします。

***夏の「さぬきそうめん」フェア***

 『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』が店を構える「仏生山」は、その昔、高松藩の初代藩主・松平賴重公によって開創された法然寺(松平家代々の菩提寺)の門前町として栄えていました。
 そして、賴重公は、仏生山をより栄えさせるために、藩内の製麺業者をこの町に集めるなどして「そうめん作り」を推奨したという歴史があります。

 そんな仏生山の歴史を顧みながら、『本格手打ちさぬきうどん 竜雲』にゆかりのある「そうめん」を今年の夏は皆様にご提供いたしております。

*******************
平日限定で「生そうめん」を使った
アレンジメニューをご提供いたします。
*******************



『夏の「さぬきそうめん」フェア』“第一弾”は、

 『冷やし中華風そうめん』です。



 是非、ご賞味下さいませ。
                                     主任職業指導員 松浦


ありがとう 共同募金助成車両(ぼだいじゅ)

 この度、ぼだいじゅ 生活介護事業に、平成29年度募金(30年度事業)共同募金助成を受け、車両の整備をさせていただきました。
 サービス利用者様の送迎業務での使用はもちろんのこと、外出やドライブ時にも使用させていただきます。利用者様にとって乗り降りがし易く、また安全装備装着のため、より安全に、快適にお過ごしいただけるようになりました。運転する職員にとっても、安全運転への心強い味方となります。



 共同募金助成に感謝申し上げます、誠にありがとうございました。
 大切に使用させていただきます。       
                                        管理者 細谷



『いらっしゃいませ』(ぼだいじゅ)

 5月もあっという間に中旬に、気温差が激しく、体調を崩ずしやすくなっています。
 皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 さて『竜雲うどん』では、これまでに実施した研修・ミーティング等で提案があったことをそれぞれ形にしています。
 まずは、『竜雲うどん』の顔である正面入り口をアレンジ。
 すでにお気づきになられている方も、いらっしゃるかもしれませんが、生け花でお出迎えできるようになりました。



 ありがたいことに提案はまだあり、お客様、従業員にとってよりよい『竜雲うどん』であるよう、努めていきます。
 今年度、就労継続支援A型事業所としての『竜雲うどん』は、10年目の大きな節目となります。
 皆様への感謝の気持ちを忘れずに『いらっしゃいませ』を、お伝えして参ります。 
                                         管理者 細谷


このページの先頭へ