『ぼだいじゅお茶会』(ぼだいじゅ)
こんにちは。
梅の花がキレイに咲き、暖かい日も増えており春の訪れを感じますね。
ぼだいじゅでは、2月5日の休日活動として『お茶会』を催しています。

まずはお抹茶立て。
皆様、真剣にお抹茶を立てています。
やってみると泡立たせるのって難しいのですね!
お抹茶立ての経験のある職員の指導の下、丁寧にお抹茶を立てていきます。

出来上がったら、お盆にご自分で立てたお抹茶と梅をイメージした和菓子の『初梅』を添えお運びをします。

色鮮やかで、春らしいお抹茶と和菓子のセット。
お作法も手慣れたもので、お椀を回しグイっといっぱい。

甘い和菓子にお抹茶の大人な味わいが、皆様の表情を綻ばせます。

恒例行事となりましたぼだいじゅでの『お茶会』、春を感じる良いひと時となりました。
副主任生活支援員 渡邊