ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ『やまなみ工房』(ぼだいじゅ)

『やまなみ工房』(ぼだいじゅ)


 10月12日に、ぼだいじゅ職員の研修で、滋賀県にある「やまなみ工房」に行きました。
 ぼだいじゅで行っている、創作活動の参考になればと、就労継続支援B型事業所と生活介護事業の多機能型事業所 やまなみ工房の活動を、見学させていただきました。



 忍びの一族で有名な甲賀の里にある、自然の多い場所で、やまなみ工房の看板を見つけました。
 入ってすぐにアートな自動販売機、奥には絵がびっしり描かれた建物、テーブル等、心を奪われるものばかりです。



 自然豊かな場所で、オシャレな建物や描かれた絵を見て、思わず「アートですね。」と言葉を漏らしていました。



 〝自分らしく自由に〟その言葉の通り、利用者様ひとりひとりが、のびのびと好きな事に取り組まれ、一つの作品になっていました。



 個性豊かで、一見、カラフルな一つの絵に見えて、近くで見ると、色を変えている一つ一つに、顔が描かれている絵。



 〝正己地蔵〟一体作るのは、あっという間でしたが、その量が驚きでした。
 何千、何万体と作成され、施設のいたる所に保管されていました。



 利用者様が制限される事なく、ありのままで楽しく。
 表現活動には一切、職員は入らずに。
 用具や環境を提供し、思うままに、自由に活動されていました。
 感性が素晴らしい作品になるまでを、見る事ができ、参考にできる事が多かった、良い研修になりました。



                                      生活支援員 渡邊


一覧に戻る

このページの先頭へ