ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅ『いってらっしゃい』(ぼだいじゅ)

『いってらっしゃい』(ぼだいじゅ)

 3月も中旬を迎え、すっかり春を感じられる気候となりましたね。
 さて、竜雲うどんでは、業務中にお手洗いへ行く際、『○○番へ、行ってきます。』と他の従業員に報告しています。
 お客様に対しての心配りで、お手洗いのことを○○番と、させていただいています。他の従業員からのその返事は、だいたいの場合が『はい。』です。

 それが今、『○○番へ、行ってきます。』に対して、『いってらっしゃい。』
       『○○番から、戻りました。』に対して、『おかえりなさい。』
と、なっている場面があります。

 職員からの指示で、そうなったのではありません。ある利用者様が、この返事をされることがきっかけです。
 昨年より、働きはじめたこの利用者様、いつもとは違う返事に、皆さんはじめは、違和感を感じていました。それが序々に、『いってらっしゃい。』を真似る従業員が増えてきています。
 『いってらっしゃい。』と、言われてみることで、気付きます。
 業務を離れる申し訳なさが、『いってらっしゃい。』の一言で、安心と温かさや感謝の気持ちとなります。周りの従業員もまた不思議と、穏やかな気持ちに。
 だからきっと、自然に真似るのだなあと感じています。

 『いってらっしゃい。』改めて、よい言葉だと気付かされます。
                                         管理者 細谷



一覧に戻る

このページの先頭へ