ブログ

ホームブログ多機能型事業所 ぼだいじゅぼだいじゅ夏祭り(ぼだいじゅ)

ぼだいじゅ夏祭り(ぼだいじゅ)

 日本の夏、全国各地で様々な夏祭りが催されますが、ぼだいじゅ生活介護でも8月20日に、ぼだいじゅ夏祭りを開催しました。
 ぼだいじゅ夏祭りは、利用者様とその保護者様を迎えて、ボランティアの方のご協力を得ながら毎年恒例で行っています。



 

 室内には、この日に向けて利用者様が取り組まれた作品が所狭しと並びます。
 制作した今年の作品は、夏野菜の貼り絵、夏をテーマにした書道と硬筆、ひやふわアート、手作り水族館、花火や朝顔などの壁面飾りの6点になります。


 
 
 色とりどりの夏らしくて個性あふれる作品が並び、素敵な空間に仕上がりました。
 そして、お祭りの出し物としては、魚釣り、輪投げ、ヨーヨー釣り、くじ引き、ベビーカステラを用意しました。


 


 出し物の後は、
 屋外に出て皆様お待ちかねの流しソーメン!


 あけぼの学園の製麺所で作られた特製抹茶そうめんは、もちもちひやひやで皆様に大好評でした。
 竜雲うどんの新メニューに「流しそうめん」なんていかがでしょうか?
 午後からは、フリートークを挟んで貝殻クラフトを作っていただきました。
 麻ひもを巻いた瓶に貝殻をボンドでくっつけて、夏らしい爽やかな作品が完成しました。


 終始和やかで明るい雰囲気に包まれた夏祭りでした。アットホームなところが、当事業所の魅力だなとあらためて感じた一日でした。                         生活支援員 加嶋


一覧に戻る

このページの先頭へ