ブログ

ホームブログ就労支援事業所 竜雲かしのき園

“リフレッシュクラブ始動!”(竜雲かしのき園)

 あけぼの学園のオープンスペースをお借りして、月1回のリフレッシュクラブを始めました。
 年齢とともに、足腰の劣ろえや体力の低下が、気になるこの頃。
 手始めに今年度に入り、ラジオ体操・テレビ体操を始めていますが、第2弾は「リフレッシュクラブ」です。
 楽しく体を動かして、心身共にリフレッシュする事を目標に、まずオープンスペースまでのウォーキングから。
 そのあと第一回目は、卓球とボール遊びをしました。


 希望者14名で1時間ほど、日頃の作業とは違った利用者様同士の触れ合いもあり、楽しみながら体を動かしました。
 第一回目、まずは目標達成できたようです。



 もうすぐ七夕。
 今年も七夕飾りができました。
 みんなの願いがかないますように・・・



                                       管理者代理 内海


『ガラス温室の解体工事が始まりました!!』(竜雲かしのき園)

 かしのき園では、昭和52年の開園当初より40年以上にわたり、ポット花の栽培を行ってきました。

 今回ご紹介するガラス温室も開設と同時に建設され、花の栽培には欠かせない存在として今日まで頑張ってくれました・・・
 が、温室も年齢には勝てず、近年ガラスの劣化が進み温室内で安心して、作業することが難しくなってきたのです。。。
 そこで!新しい時代!!
 令和元年に、ガラス温室を建て替えることが決まりました。



 すでに始まっている解体工事の一部を、お伝えしたいと思います。
 まずは、ハウス内の棚の撤去です!



 利用者の皆さんと一緒に金棒、金網、ブロックを運び出しました。
 暑い中での重労働でしたが、皆さん力を合わせて、無事に作業を終えることができました。



 作業のしんどさが、写真では伝わりにくいのが残念です・・・(涙)

 構えの撤去は、専門の業者にお願いしています。
 今はガラスが全て無くなり、骨組みだけの状態です。



 8月中旬には、新しいハウスが建つ予定です。
 今まで以上に素敵なお花を、皆さまにお届けしたいと思いますので…楽しみに待っていて下さいね。
                                         管理者:髙木


『淡路島へLet’s go!!』(竜雲かしのき園)

 今年の日帰り旅行は・・・
 淡路島までバスを走らせること2時間、、イングランドの丘へやって来ました♪



 ひろ~い施設の中には数多くの動物たちがいます(*^_^*)
 ウサギやカメとのふれあいコーナーもあり、みなさん興味津々☆



 でもやっぱり、コアラを間近にするとワーッ!と歓声が☆
 のんびり過ごすマイペースな動物たちに癒されました~。



 そろそろお腹が空いてきたので・・・
 かわいい乗り物で昼食会場まで移動します!!


 元気いっぱい歩いて移動するメンバーも(笑)



 食事のあとはソフトクリームを食べたり、、お土産を買ったり、、時間いっぱい楽しまれていました♪





 帰りのバスでは・・・
 「来年はどこかな~?」「10月のレオマ楽しみや~♪」と、早くも次の話題に(笑)
 次の楽しみに向けて、あつい夏をみんなで乗り切りましょうヽ(^o^)丿
                                       生活支援員 橋村


『母の日』(竜雲かしのき園)

 5月12日は、母の日ですね!

 今回は、かしのき園で制作した母の日の贈り物にピッタリな商品を、ご紹介したいと思います。

 一つ目に『母の日限定クッキー』です!
 パッケージが母の日仕様になっているだけでなく、色々な味がミックスになっているのが魅力的です。



 二つ目に『カーネション』です。
 花の色は、その年によって変えているのですが、今年は少し淡い優しい色にしてみました。



 オリジナルの寄せ植えもあり、何を贈ろうか迷っている方にはオススメです!



 ご紹介した商品は、フロレリアにて販売しているので、気になった方は是非いかがでしょうか(^^)
                                   目標工賃達成指導員 住吉


『つつじがきれいです。』(竜雲かしのき園)

 まもなくゴールデンウィーク。
 仏生山公園のつつじも今週に入って彩りを増し、見頃を迎えています。



 “桜”が終わったら、“つつじ”の季節。
 毎年この行楽シーズンに、仏生山公園はにぎわいます。



 そして、私たちの公園掃除にも力が入ります。



 「つつじが咲き出したなあ~。葉っぱもいっぱい落ちてるし、みんなたくさん公園に来るから、この道そうじしとこうか。」と。



 新緑とつつじの鮮やかな色につつまれて、自然を満喫しています。
                                       管理者代理 内海


このページの先頭へ