ブログ

ホームブログ就労支援事業所 竜雲かしのき園

プラネタリウムにいきました(竜雲かしのき園)

 7/2と7/9に空港通りの「けん」でバイキングを食べた後、プラネタリウムを観にさぬきこどもの国へ行きました。昼食では、みなさん好きなものを取って召し上がられ、大満足でした。特にゼリーが人気で、おかわりをしている方もいらっしゃいました。
その後、プラネタリウムに行きました。かしのき園でプラネタリウムに行くのは初めてで、中には緊張している方もいましたが、楽しい時間を過ごせたと思います。
 映画とは違った楽しさがあり、この暑い毎日を吹き飛ばす癒しの時間になったと思います。ちなみに内容は妖怪ウォッチのプラネタリウム作品でした。                 生活支援員 都築


ミニ運動会開催!(竜雲かしのき園)


 6/14にリハビリセンターの体育館にてぼだいじゅと合同でミニ運動会をしました。
 昨年も一昨年も雨の中でのミニ運動会でしたが今年の運動会は晴天での運動会となりました。気温も湿度も高いなかでの運動でしたが、とても楽しそうな笑顔でみなさん参加されていました。

 運動会の結果は・・・・・・・・・・・赤組の勝利!

 赤組の方「勝った!!やった!!」
 白組の方「悔しいなぁ…今度は勝つで!」
 一か月以上前から楽しみにされていたので、いつも以上の喜びと悔しさの声が上がっていました。
                                      生活支援員 都築


紫陽花のつぼみが開いてきました。(竜雲かしのき園)

 じめじめとした季節になりました。早いもので今年も半分が過ぎようとしています。  
 話は変わりますが、この時期のアジサイは綺麗ですよね。私は雨上がりのアジサイが特に好きです。  そして、この時期におススメの花がもう一つフロレリアにあります!!  
 サルビアです。サルビアには赤色と青色があり、並べて植えてもとても綺麗です。この時期の寄せ植えの参考にして頂ければ幸いです。  
 サルビアの花言葉「尊敬」「知恵」です。                職業指導員 西岡


フロレリアについては、こちらをご覧くださいませ。


フロレリア苗花紹介(竜雲かしのき園)

 最近は暑い日が続き、お花の水かけする頻度も増えてきました。
 フロレリアに新しい苗花が入荷しましたのでご紹介したいと思います。


 

 

 

  『ルドベキア』 80円(税込)  

     多年草 花期 7~10月  


 

 

 

  『コリウス』 60円(税込) 

        不耐寒性多年草  


 

 

 

  『ベゴニア』 60円(税込) 

     1年草 花期 4~11月  

フロレリアについては、こちらをご覧くださいませ。 
 どの花も夏越しができ、秋頃まで楽しめるのでこれからの季節にオススメです。  生活支援員 住吉


バーベキュー(竜雲かしのき園)


 5月5日に余暇活動として、かしのき園でバーベーキューをしました。肉を焼く係と野菜を切る係にそれぞれ分かれて取りかかりました。

 私は、利用者さんと肉を焼く係だったので、炭に火を灯すところから一緒に行いました。火を起こしたり、肉をひっくり返したりと楽しまれている利用者さんの顔が、普段の作業の時とはまた違っていて印象的でした。

 バーベーキューは毎年この時期の恒例ですが、年によって焼肉丼にしてみたり、デザートを変えてみたりと少し違った内容になっています。その年その年で、楽しんでもらえるような支援ができたら良いなと思いました。                                 生活支援員 住吉


このページの先頭へ