『防災食試食~カレーライスとボローニャ缶パン~』(竜雲かしのき園)
11月23日祝日開園日に、地震避難訓練のあと、防災食の試食をしました。
今年のメニューはカレーライスです。
バナナ、コロッケを付け合わせ、昼食にいただきました。
まずはカセットコンロで水を沸かし、炊き出し用アルファ米白飯の準備。
箱をあると、アルミに包まれた米と一緒に衛生手袋、しゃもじ、食塩、梅しそふりかけ、使い捨て容器とスプーンと充実した内容。
これはいざという時助かりそうです。

15分ほどでお湯が沸き、白米にお湯を入れ待つこと15分。

今回は「温めずにおいしい」というレトルトカレーを、振って振っておいしくなあれ~とまじないをして炊き上がったごはんにかけて頂きました。

本当に「温めずにおいしいカレー」の名の通り、あたためずにおいしく食べられたと好評でした。
残りの白飯は梅しそふりかけを混ぜてラップおにぎりにして試食しましたが、これもおいしく50人分のアルファ米白飯は完食でした。

午後からは、いただきもののゆずを使ったゆずドリンクと一緒にボローニャパン缶入りのおやつの試食をしました。

おいしく食べられる防災食を準備し、災害時に備えていきたいと思います。

管理者代理 内海