ブログ

ホームブログ障害者支援施設 竜雲あけぼの学園『お花見』(竜雲あけぼの学園)

『お花見』(竜雲あけぼの学園)

 みなさん、お花見には行かれましたか?
 今年は昨年よりも春の訪れが早く、桜も3月が終わる頃には満開、今は葉桜に…
 予定していたお花見を早めた方も多いのではないでしょうか。



 あけぼの学園のお花見はというと…
 4月6日(金) 
 天気:くもり後雨  
 桜:葉桜 
 場所:あけぼの学園 食堂


 

 あいにくの天気でしたが、少しでもお花見気分をと、栄養士さん、利用者さんに作ってもらった折り紙の桜で、食堂を飾りつけ!!


 

 お弁当やジュースを並べたところで、お花見スタート!!
 新しく一緒に活動、生活される利用者さんの紹介や、職員の紹介をした後、「乾杯――!!」の掛け声でお花見弁当を頂きました。
 お弁当やお菓子を食べながら、会話も弾んでいる様子☆



 お花見も後半になり…最後は、毎年恒例の職員ゲーム!!
 今年は「腰をフリフリ、回数当てゲーム♪」
 その名の通り、万歩計をつけ15秒間腰を振って頂き、どちらが勝つか、
 またその回数当ててもらいます!!

 まずは、お試しで女性職員が挑戦!!
 以外と15秒間は長いです…



 続いて…男性職員!!
 よーい、スタート!!



 勝者は…
 新規職員!!回数は73回
 一番近かった、70回と書いた利用者さんに、プレゼントを贈呈☆



 雨が降る中ではありましたが、利用者さん、職員も大きな笑いに包まれる1日でした☆
 来年は晴れるといいな…♪
                                       生活支援員 西尾


一覧に戻る

このページの先頭へ